自然いっぱいの雫石町
「雫石クレソン」にご宿泊の方でコロナワクチン3回以上の接種済みの方が
ご利用できるお得なプロジェクトです。
いわて旅応援プロジェクト第4弾
(全国旅行支援)

プロジェクト概要
予 約 開 始

令和5年1月10日(火)~※1月9日(月)以前無効

利 用 期 間 


令和5年1月10日(火曜日)から令和5年3月30日(木曜日)宿泊・出発分まで
3月31日チェックアウト分まで 
利 用 対 象 

日本国内(岩手県内居住者含む)に居住する旅行者 ※訪日観光客や海外居住者は対象外 
宿泊者割引


1人3000円以上のプラン1泊につき20%割引 
(上限額:3,000円)
 
利用条件




・ 予防接種済証明書等は、宿泊初日日又は旅行開始日において3回接種済み(12歳未満は2回接種済み)であること
・ 検査結果通知書は、宿泊初日日又は旅行開始日において有効期限が過ぎていないもの
利 用 回 数

1回の予約または申込につき7泊分まで 

予 約 終 了


予約数の上限に達し次第、期間中であっても終了致します


森の緑に囲まれて快適空間でリゾートステイ 
自由・創作・笑顔の三拍子
1組限定のプライベートルーム
完全予約制のBBQ施設
大型BBQハウス、ファンヒーター完備
POINT
新型コロナワクチン接種済み証明書
および身分証明書のご提示で宿泊料金割引
利用時には本人確認できる書類とワクチン接種証明又は
検査結果通知書(陰性)を持参ください
【いわて応援電子クーポン】
平日2,000円、休日1,000円分配付
いわて応援クーポンは旅行・宿泊日(発行日)からチェックアウトの日まで有効
登録店で利用可能
【利用条件】 ※12歳未満は同居の監護者が同伴の場合は提示不要。 ※学校行事等ワクチン検査の適用除外となる場合もあり。 【身分証明書】 ※免許証・マイナンバーカード・保険者証等の居住を示す書類 【使用可能制限】 ※ひとりあたりの制限なし(複数回の使用可能)

テラスBBQ(暖房完備)

ダイニングルーム

ビュッフェバイキング

アクティブ

いわて旅応援プロジェクト割引

日本国内(岩手県内居住者含む)に居住の新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(3回以上)または、
PCR 検査等の検査結果通知書(陰性)の提示できる方。
予約方法
詳 細
➀ 大人、お子様ともに、指定のプランから20%割引とクーポンを差し上げます
➁ 指定のプランより割引を致します
➂ 当館割引との併用可能です
全国支援をご利用の方は必ず公式ページをご確認ください。
お電話またはメールでご予約ください
Cresson infomation
施設詳細
通常チェックイン 15:00 アウト 10:00

全室離れ 部屋タイプ各種
屋根付きBBQハウス 
完全予約制・不定休

当館は岩手産和牛をはじめ、八幡平産のブランド「杜仲茶ポーク」の希少な豚トロを使用した盛合せをご提供しており、 初冬まで楽しめるBBQハウスには暖房器具を完備。
バーベキュー
お食事レストラン
わんこそば「初駒」やビュッフェレストラン、カツ専門店各種のお食事処と提携しております。
お好きなお時間に予約席をご用意致します。


【料金・客室のご案内】

・ コロナ感染症対策で一部変更がございます。こちらもご確認ください。
・ コロナ感染症対策の為、各部屋の定員を削減させて頂く場合がございます。
・ 定員超過お一人につき
    寝具不要1,800円(税込み1980円)、寝具3,000円(税込み3300円)
・ アーリーイン、レイトアウト 1室1時間 2,000円(税込み2200円 ※稼動期不可
・ 電話予約は宿泊日1か月前、mail予約は2か月前から承り仮予約は承りません。
・ プランは予告なく変更、休止する場合があります。
・ 団体様の料金のお見積もりは、必ずメールでお問い合わせください。
・ 他業者の食材ケータリングはトラブルを招くおそれがありますのでご遠慮ください
・ お持込の食材ゴミはコロナ感染症対策の為、所定場所へ廃棄をお願いします。

【キャンセルポリシー】

通常期
 宿泊5日前~:10% ・2日前:20% ・前日:50% ・当日/不泊:100%
稼働期
 宿泊5日前~:10% ・2日前:20% ・前日:50% ・当日/不泊:100%

チェックイン予定時刻の遅延20時以降は、予約をキャンセルさせて頂く場合がございますので、必ず19時までにご連絡をください。。
宿泊人数のご変更は宿泊2日前までに、それ以後に減る場合はキャンセル扱いになります

Pension & レンタルCafé
クレソン
☏ 019-693-1755
〒020-0585 岩手県岩手郡雫石町長山盆花平126-19
Copyright (C) 2017  CRESSON CORPORATION, All Rights Reserved.ロゴ、画像の著作権は岩手在住の画家、当館にあります